仙台市太白区長町駅前の矯正歯科  
仙台駅から電車で5分
長町駅前 徒歩1分

矯正FAQ

なかなか生え変わらない(抜けない乳歯,生えてこない大人の歯)

乳歯の生え変わりは、時期や場所など個人差がありますが、なかなかグラグラしない、グラグラしているのに抜けない、大人の歯が生えてこない、場合、歯科の受診をお勧めします。 慌てずにしばらく様子を見る場合もあります。生えてくる場

なかなか生え変わらない(抜けない乳歯,生えてこない大人の歯) 続きを読む »

こどもの初診相談は、いつ頃(何歳頃)受ければいいですか?

初診相談の年齢に決まりはありませんが、最初は、大人の歯が生え始める頃(小学校1年生頃)から前歯2本が大人の歯に生え変わった頃に受診することをお勧めしています。 体の成長が終了した高校生以降であればいつでも治療が開始できま

こどもの初診相談は、いつ頃(何歳頃)受ければいいですか? 続きを読む »

大人の初診相談は、何歳頃から受けられますか?

大人の治療が開始できるのは、大人の歯が生えそろい成長が終了にさしかかった頃(中学生頃)からです。 ただし、先天性欠損(生まれつき大人の歯が無い方)は、乳歯が残ったままでも治療を開始する事が出来ます。 治療は、1~2年かか

大人の初診相談は、何歳頃から受けられますか? 続きを読む »

前歯のずれ、ねじれが気になる(子供の場合)

子供の前歯のずれやねじれが気になる場合大人の歯が生える場所が足りない、上や下の歯と悪い位置で噛み合ってしまっている場合は、場所が不足しているようであれば、あごを広げて場所を作り、良い位置に誘導する。 悪い位置で噛み合って

前歯のずれ、ねじれが気になる(子供の場合) 続きを読む »

上部へスクロール